今日は木曜、普段なら夕方から小学部があって、夜は中1、2生の授業がある日です。
でも、今日は小学部は5週目でお休み、中学部は中3生の期末テストが重なったので、全学年の授業という事になりました。
ぎりぎり生徒の数、机が用意できました。
さすが、3年生は実質的に最後の定期テストですから、意気込みはすごいものがあります。
最後の最後まで食い下がって、少しでも多くの問題に取り組もうとしています。
頼もしいなぁ。
でも、もう少し早く、この姿勢で取り組んでほしかったなぁ、とこの時期の3年生を見ると、毎年思うのです。
それに比べると1、2年生はすべてに甘さが目立ちます。
3年生と一緒に机を並べて授業する機会の少ない1年生も、今日は良い刺激を受けたのではないかと思います。
さぁ、3年生は明日が期末テストの最終日。
ここからは入試に向けて、もう一踏ん張りです。
がんばりましょう!!
1、2年は来週の月曜から期末テストが始まります。
土、日は直前講習です。
がんばりましょう!!